みなさんこんばんは! 何度目かの登場せーやんです!
8月ももう残すところあと数日。いよいよ9月に入ったら『おとながたり』の本番が下旬に控えます!
今年の6月に『HUG ALIVE2018』というお祭り公演イベントをやったのですが、その時に一部を除きメンバーのみで構成される短編『憂鬱シリーズ』というものを上演しました。
その短編でもちょっと描かれていた、“個性は千差万別なんだけどいかにも同じグループっぽい雰囲気”が出ているシーンが『おとながたり』にもあって、その空気の中にいられる自分がちょっと誇らしく、嬉しかったりしています。
そのシーンの中にいる私がそう感じているだけであって、外からみたら全然そうは見えないかもしれませんけど、とにかく何となく同じ空気を感じるんです。
そう思ったら劇団ってなんか不思議だなって……、特にハグは色んな経歴やフィールドから集まってる人が多いので……。
そしてメンバーだけでなく、出演していただく客演さんも色んな経歴、フィールドで活動されている人が多い。でも何か“ハグっぽさ”を感じる。そんな不思議な事を思いながら稽古しております。
なんで唐突にこんな事言ってんのかというと、ハグまつりでもないのに、メンバー稽古、そして珍しく代役なんかやっちゃったもんだからなんだかフワフワしているんです。
せーやんの稽古場日記でした!